アスピカ邸宅葬大垣南(下記所在地)

[社]セレモニーディレクター

  • [社]セレモニーディレクターの画像1
Item 1 of 4
  • 月給240,265円以上 ※各種手当あり ※前職給与を考慮の上決定します。 (固定残業代23,865円/14.92時間分含) (14.92時間を超えた場合は別途支給)
  • 美濃青柳駅から徒歩15分※車通勤OK(駐車場完備)
  • 8:00~16:40

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【アピールポイント】 ・葬儀は特別なお仕事ではありません。 ・今までの様々な経験がいかせます。 ・ホテルや結婚式場などの経験がある方  接客マナーがいかせます。 ・営業や販売などの経験がある方  コミュニケーション力や対話力がいかせます。 ・ぜひ当社のスタッフへ伝えていってください!! 葬儀のお打ち合わせ~ご遺族のお見送りまで、葬儀の進行全体をお任せします。覚えることはたくさんありますが、1年くらいあれば家族葬など比較的小規模の葬儀を1人で担当できるようになれるので、心配しすぎなくても大丈夫です。 <葬儀の流れ> ご遺族様と葬儀のお打ち合わせ  ↓ 必要となる様々なお品物の発注・役所への各種手続きの代行  ↓ 式場の設営・清掃など、ご遺族様・参列者様をお迎えする準備  ↓ ご遺族様への会館内のご説明と最終お打ち合わせ ※食事の配膳や準備のお手伝いなども行います。  ↓ 受付のお手伝い(葬儀1時間前~)  ↓ 葬儀の司会進行・火葬場への同行・初七日法要などの進行  ↓ ご遺族のお見送り  ↓ 会場の片付け・清掃 <入社後まずは> 一連の流れを覚えるために、ベテラン社員やパートさんと一緒に葬儀を担当し、できることから任せていきます。具体的には、食事の配膳や清掃、役所へ手続きに行くなど、先輩の指示に従ってやればOKなことからスタート。例えば清掃をしてものを片付ければ自然にホール内の設備や備品も覚えられます。かしこまった研修ではなく、様々な仕事をこなしながら自然に成長していけるよう工夫しています。葬儀は常にチームで担当しますので、困ったことがあれば周りのスタッフに聞いてもらえれば、チーム全体でしっかりサポートをします。 ステップUPとして、最初はご来場者様の対応中心にお任せし、全体がわかるようになったらご遺族様のサポートに入る形を取っています。ご来場者様の対応は特別難しいものではありませんので全くの未経験の方でも問題ありません。 <長いお付き合いができる> 葬儀だけでなく、その後の法要なども含め、長いお付き合いができる仕事です。様々な形で寄り添いサポートをしていくことで、人として成長できる機会が多くあります。

お仕事の特徴

未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
車通勤OK

先輩スタッフからの一言

学生時代から飲食店など接客のお仕事が好きだったのでアスピカに入社。 葬儀のお仕事を目指す!という気持ちは最初はありませんでした。 研修で出会った先輩の落ち着きや所作、言葉遣い、お客様から頼りにされている姿を見て 心から憧れ、「自分もこうなりたい!」と葬儀のお仕事で頑張る決意をしました。 今、23歳ですが同世代のスタッフも多く楽しく仕事をしています。 20代の女性だけで葬儀を担当することもあり、お客様から最初「大丈夫なの・・?」という反応をされることもありますが、無事終わった後は「あなたたちに担当してもらえてよかったわ」という声をいただくこともあり、嬉しい瞬間です。 アスピカではまだまだ新しいホールのOPENも計画中!新しいホールの責任者になると、 ホールのプロデュースから関われます。私は岩田草庵の家具も自分で選びました。 自分の理想の空間で仕事をするのはテンションが上がります! 葬儀の世界は普段縁がない世界という方も多いと思いますが、一生一回のやり直しがきかない、やりがいも達成感もあるお仕事なので、本当に自分の成長を実感できるお仕事だと思います。私が憧れた先輩のように、自分も憧れられる先輩になれるよう頑張っています。 映画を見て「おくりびと」に憧れ、葬儀の仕事をやってみたいというスタッフさんも活躍しています。職場見学もできますのでお気軽に問い合わせくださいね。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

[社]セレモニーディレクター

給与

月給240,265円以上 ※各種手当あり ※前職給与を考慮の上決定します。 (固定残業代23,865円/14.92時間分含) (14.92時間を超えた場合は別途支給)

待遇・福利厚生

    昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備、制服貸与、資格取得補助制度あり(働きながら葬祭ディレクター資格の取得が可能です) <出産後も働きたいママを応援!!> ★産前産後休暇制度 ★育児休暇制度 ★託児所との連携 多くの女性スタッフが出産後復職し活躍中!

    交通費

    規定支給(月額支給上限 35,000円)
    車通勤OK&駐車場完備。 移動が必要な場合、業務中は社用車(軽自動車のAT車)使用◎

    勤務地

    アスピカ邸宅葬大垣南(下記所在地)
    岐阜県 大垣市築捨町3-81

    アクセス

    美濃青柳駅から徒歩15分※車通勤OK(駐車場完備)

    応募資格

    ・高卒以上 ・要普通自動車免許(AT限定可) ・人のために動いたり、寄り添うことができる方 <元気で明るいスタッフ多数活躍中> 仕事中はご遺族様の悲しみに寄り添うため、落ち着いて物静かに対応しますが、仕事を離れると賑やかで明るいスタッフが多数。最初はギャップに驚く方も多いんですよ。 また若い社員が多く、現在10会館中、20代の責任者と40代以上の責任者が約半数ずつ。若いうちから責任者を任せてもらいつつ、ベテランの先輩にサポートしてもらう形ができているので、責任者になる際にも安心してスタートすることができます。男女比も半数くらいずつとバランスの良さが当社の強みです。

    勤務時間

    8:00~16:40

    休日休暇

    完全週休2日制(交替制) 有給休暇・慶弔休暇 <交替制なので、平日休みも土日休みもあり> サービス業ではありますが、土日にお休みを取ることも可能! 希望休を出していれば、外せない用事がある日も有給ではなく、シフトでお休みにすることができますよ◎ 土日休みの時は友達と予定を合わせてお出かけ、平日休みの時は病院や役所の用事を済ませたり、自分の時間を有意義に過ごすことができます。 ショッピングモールもテーマパークも、平日ならどこでも空いていて便利!

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    応募後の流れ

    担当/前田(アスピカホール六条) お気軽にお問合せください。 面談の上、条件や適性に合わせてお仕事をお願いしていく流れになります。

    問い合わせ

    058-273-4949

    会社情報

    会社名

    株式会社アスピカはくれん事業部

    会社住所

    岐阜県岐阜市六条大溝1-2-3
    求人情報更新日:2023/12/6

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力